徳島県にある「塩塚高原キャンプ場」の紹介。
標高が高く、山の上から冷涼な空気が流れており、避暑地にはぴったりのキャンプ場。
オートキャンプサイト以外に、コテージやバンガロー、ロッジなど好みの施設に宿泊することが可能。
場内には、遊具がたくさんあり子どもも楽しめるキャンプ場です。
楽しみ方や、塩塚高原キャンプ場ではどんなことができるのかをまとめているので、キャンプに行こうと思ってる方は参考にしてください。
時期によって情報と異なる場合があるので、行く際は直接キャンプ場にお問い合わせすることをおすすめします。
※写真はわかりやすく紹介するためサイトから引用しています。
塩塚高原キャンプ場

案内図

アクセス
徳島県三好市山城町平野205
宿泊施設
| 区画サイト | 〇 | フリーサイト | |
| ロッジ・ログハウス・コテージ | 〇 | バンガロー | 〇 |
| キャビン(ケビン) | トレーラーハウス | ||
| ティピー | パオ | ||
| グランピング | ツリーハウス/その他 |
施設詳細
| オートキャンプサイト(14区画) | 設備:キッチン(流し・調理台付)、AC電源(500円)、トイレ棟、シャワー棟(コインシャワー)、駐車スペース1台 食器類はありません。 |
| コテージ(6棟) | 設備:キッチン、冷蔵庫、炊飯ジャー(一升炊)、調理品具一式、バーベキュー用テーブル[イス・テーブル・コンロ(炭別途)]、トイレ(洋式)、ユニットバス、薪ストーブ(薪別途) 食器類はありません。 |
| ロッジ(2棟) | キッチン、冷蔵庫、炊飯ジャー(5合炊)、調理品具一式、バーベキュー用テーブル[イス・テーブル・コンロ(炭別途)]、トイレ(洋式)、ユニットバス、薪ストーブ(薪別途) 食器類はありません。 雨天時は簡易テントの設置が可能です。 |
| バンガロー(5棟) | 設備:キッチン、冷蔵庫、炊飯ジャー(5合炊)、調理品具一式、バーベキュー用テーブル[イス・テーブル・コンロ(炭別途)]、トイレ(洋式)、石油ストーブ(灯油別途)。 食器類はありません。 雨天時は簡易テントの設置が可能です。 |
チェックイン・アウト
| チェックイン | 14:00~ |
| チェックアウト | ~13:00 |
サイト数
| 総サイト数 | 14ほど |
平均サイトサイズ
| 平均サイトサイズ | 約7m×10m |
キャンセル料
| キャンセル料 | |
| 前日〜当日 | 半額 |
| 無断キャンセル | 全額 |
メイン環境
| 臨海 | 川岸 | ||
| 湖畔 | 高原 | ||
| 公園内 | 高台 | ||
| 林間 | 〇 | 草原 |
場内設備
| 管理棟 | 〇 | 炊事場 | 〇 |
| 水洗トイレ | 〇 | 夜間照明 | 〇 |
| 温水シャワー | 〇 | 風呂 | 〇 |
| 洗濯機 | 乾燥機 | ||
| AC電源 | 〇 | サイドシンク | |
| 自販機 | 〇 | 子供施設 | 〇 |
| 売店 | 〇 | ごみ捨て場 | 〇 |
AC電源サイト
| AC電源 | 有(全区画利用可) |
サイドシンク
| サイドシンク | 有(全区画利用可) |
デイキャンプ
| デイキャンプ | 可 |
手ぶらキャンプセット
| 手ぶらキャンプセット | 無 |
レンタル用品
| レンタル用品 | テント/タープ/テーブル/イス/毛布/2バーナーストーブ/ダッチオーブン |
ごみ捨て
| ごみ捨て | 可 |
Wi-Fi
| Wi-Fi | 可 |
シャワーやお風呂
| シャワー | 有 |
| お風呂 | 有(管理棟) |
周辺の温泉
| 車で約25分 | 霧の森 交湯〜館 |
| MAP | 愛媛県四国中央市新宮町馬立4491−1 |
洗濯機/乾燥機
| 洗濯機 | 無 |
| 乾燥機 | 無 |
子供施設/体験
| 子供施設/体験 | 有(四輪バギーランド/キッズウォール/ヘラクレスの冒険砦/スカイコースター/ハイパージャンパー/草そりゲレンデ/バウムクーヘン作り/ホットドッグ作り/勾玉(まがたま)作り/バードコール作り) |
釣り
| 釣り | 不可 |
花火
| 花火 | 可(指定の場所で手持ち花火のみ) |
乗り入れ可能車両
| 乗用車 | 〇 |
| トレーラー | |
| キャンピングカー |
周辺のスーパー
| 車で約40分 | フレッシュバリュー 上分店 |
| MAP | 愛媛県四国中央市上分町442−1 |
周辺の病院
| 車で約35分 | 社会医療法人石川記念会 HITO病院 |
| MAP | 愛媛県四国中央市上分町788−1 |
周辺の道の駅
| 車で約25分 | 道の駅 霧の森 |
| MAP | 愛媛県四国中央市新宮町馬立4491−1 |
ペットとお泊り
| ペット | 可(建物内は不可) |
ドッグラン
| ドッグラン | 無 |
予約受付
| 予約受付 | 3月1日から受付開始 |
| 電話番号 | 0883-86-3077 |
営業期間
| 営業期間 | 4月~11月初旬 |
HP
| HP | http://www.shiozukakogen.com/ |
天気予報

三好市の天気 - Yahoo!天気・災害
三好市の天気予報。3時間ごとの天気、降水量、気温などがチェックできます。細かい地点単位の天気を知るには最適です。
☆楽しみ方☆
四国の中央、徳島県と愛媛県の県境にあるキャンプ場。
オートキャンプサイトは、芝生張りテントとテント設営スペースがデッキタイプがあります。
各サイトにはAC電源、流し台が設備され、高規格な設備となっております。
標高が高いため、防寒はしっかりとしておくことがおすすめ。
場内には、
曲がりくねった山肌のコースを滑走するスカイコースターや、
人工芝の斜面で自由に草そりが楽しめる草そりゲレンデ、子ども向けに設定された専用のダートコースを走れる四輪バギーランド、
すべり台、トンネル、じゃぶじゃぶ池、クライミングウォールなどの遊具があるヘラクレスの冒険砦などさまざな遊具が楽しめます。
いっぱい遊んでいっぱい楽しめる塩塚高原キャンプ場でぜひキャンプをしてみてください。


コメント