静岡県にある新富士オートキャンプ場の紹介。
新富士オートキャンプ場は、広々したサイトに区画サイトはAC電源完備!
露天風呂にも入れて過ごしやすいキャンプ場となっています。
楽しみ方や、新富士オートキャンプ場ではどんなことができるのかをまとめているので、家族でキャンプに行こうと思ってる方は参考にしてくださいね。
時期によって情報と異なる場合があるので、行く際は直接キャンプ場にお問い合わせすることをおすすめします。
※写真はわかりやすく紹介するためサイトから引用しています。
引用元:http://www3.tokai.or.jp/shinfuji/
新富士オートキャンプ場

案内図

アクセス
静岡県富士宮市北山7430−42
宿泊施設
| 区画サイト | 〇 | フリーサイト | 〇 | 
| ロッジ・ログハウス・コテージ | バンガロー | 〇 | |
| キャビン(ケビン) | トレーラーハウス | ||
| ティピー | パオ | ||
| グランピング | ツリーハウス/その他 | 
オートキャンプサイト

| 区画 | 有り(65区画) | 
| 定員 | ~5名 | 
| 1区画面積 | 70~90平方メートル | 
| サイトタイプ | 芝、砂利、土、平坦地 | 
| 水はけ | 比較的良好 | 
| サイトの硬さ | 普通 | 
| AC電源 | 全サイト | 
フリーサイト

| 区画 | 無し(14区画分) | 
| 定員 | ~5名 | 
| 1区画面積 | 70平方メートル | 
| サイトタイプ | 芝、砂利、土、平坦地 | 
| 水はけ | 比較的良好 | 
| サイトの硬さ | 普通 | 
| AC電源 | 無し | 
バンガロー

| 棟数 | 6棟 | 
| 定員 | ~5名 | 
| 広さ | 70平方メートル | 
| AC電源 | 全棟 | 
チェックイン・アウト
| チェックイン | 13:00~ | 
| チェックアウト | ~12:00 | 
サイト数
| 総サイト数 | 79ほど | 
平均サイトサイズ
| 平均サイトサイズ | 約8m×8m | 
キャンセル料
ー
メイン環境
| 臨海 | 川岸 | ||
| 湖畔 | 高原 | ||
| 公園内 | 高台 | ||
| 林間 | 〇 | 草原 | 
場内設備
| 管理棟 | 〇 | 炊事場 | 〇 | 
| 水洗トイレ | 〇 | 夜間照明 | 〇 | 
| 温水シャワー | 〇 | 風呂 | 〇 | 
| 洗濯機 | 〇 | 乾燥機 | 〇 | 
| AC電源 | 〇 | サイドシンク | |
| 自販機 | 〇 | 子供施設 | 〇 | 
| 飲食店 | ごみ捨て場 | 〇 | 
AC電源サイト
| AC電源 | 有(オートキャンプサイト) | 
サイドシンク
| サイドシンク | 無 | 
デイキャンプ
| デイキャンプ | 可 | 
手ぶらキャンプセット
| 手ぶらでキャンプセット | 無 | 
レンタル用品
| レンタル用品 | テント/タープ/ランタン/シュラフ/ガスバーナー/マット/毛布/布団/BBQコンロ/テーブル/チェア/薪ストーブ | 
ごみ捨て
| ごみ捨て | 可 | 
Wi-Fi
| Wi-Fi | 不可 | 
シャワーやお風呂
| シャワー | 有 | 
| お風呂 | 有 | 

| 利用時間 | 8:00~10:00 16:00~22:30 | 
| 利用料金 | 無料 | 
| 利用可能な人数 | 10人 | 
周辺の温泉
車で約5分のところに「富士山 天母の湯」があります。
洗濯機/乾燥機
| 洗濯機 | 有 | 
| 乾燥機 | 有 | 
釣り
| 釣り | 可(田貫湖:車で約20分) | 
乗り入れ可能車両
| 乗用車 | 〇 | 
| トレーラー | 〇 | 
| キャンピングカー | 〇 | 
子供施設
| 子供施設 | 有(遊具/ジャブジャブ池) | 
周辺のスーパー
車で約15分のところに「デイズ万野原店」があります。
周辺の病院
車で約15分のところに「フジヤマ病院」があります。
周辺の道の駅
車で約30分のところに「道の駅 朝霧高原」があります。
ペットとお泊り
| ペット | 可(ペットの遊び場有) | 
花火
| 花火 | 可 | 
予約受付
| 予約 | 6か月前から受付開始 | 
| 電話番号 | 090-9919-3622 | 
営業期間
| 営業期間 | 通年営業 | 
HP
http://www3.tokai.or.jp/shinfuji/
天気予報

☆楽しみ方☆
雄大な富士山をバックに四季の花々が咲き乱れるアットホームなキャンプ場です。
AC電源はフリーサイト以外は使用できる便利なサイトとなっています。
そして女性やお子さんには嬉しいお風呂があるキャンプ場。
男女別の露天風呂と内風呂があり、利用料金が無料なのも嬉しいですね。
遊び
遊びとしては場内に遊具やジャブジャブ池があり、子供たちが楽しめます。
通年営業されているので、
春はお花見キャンプが楽しめたりやパン作り教室、夏はヤマメのつかみ取りや流しそうめん。
秋は味覚狩り、冬にはリース作り、・ケーキ作り
など、1年を通してイベントが盛りだくさんの新富士オートキャンプ場。
車で20分のところには「まかいの牧場」があり、羊や牛と触れ合えたり、遊具で遊べたりと1日中楽しめるので、ぜひ利用してみてください。
周辺のキャンプ場

  
  
  
  
