香川県にある「庵治太鼓の鼻オートキャンプ場」の紹介。
目の前が海という抜群のロケーション。オートサイトにはAC電源と上下水道が完備されて使い勝手便利!
潮の香りと波の音が楽しめるキャンプ場です。
楽しみ方や、庵治太鼓の鼻オートキャンプ場ではどんなことができるのかをまとめているので、キャンプに行こうと思ってる方は参考にしてください。
時期によって情報と異なる場合があるので、行く際は直接キャンプ場にお問い合わせすることをおすすめします。
※写真はわかりやすく紹介するためサイトから引用しています。
スポンサーリンク
目次
庵治太鼓の鼻オートキャンプ場
2022年3月31日をもって休場となりました。
出典:公式サイト
案内図
出典:公式サイト
アクセス
香川県高松市庵治町3220−1
宿泊施設
区画サイト | 〇 | フリーサイト | |
ロッジ・ログハウス・コテージ | バンガロー | 〇 | |
キャビン(ケビン) | トレーラーハウス | ||
ティピー | パオ | ||
グランピング | ツリーハウス/その他 |
施設詳細
オートキャンプサイト | 10区画 |
バンガロー | 5棟 |
チェックイン・アウト
チェックイン | 14:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
サイト数
総サイト数 | 10ほど |
平均サイトサイズ
平均サイトサイズ | 約10m×10m |
キャンセル料
キャンセル料 | ー |
メイン環境
海 | 〇 | 川岸 | |
湖畔 | 高原 | ||
公園 | 高台 | ||
林間 | 草原 |
場内設備
管理棟 | 〇 | 炊事場 | 〇 |
水洗トイレ | 〇 | 夜間照明 | 〇 |
温水シャワー | 〇 | 風呂 | |
洗濯機 | 乾燥機 | ||
AC電源 | 〇 | サイドシンク | |
自販機 | 〇 | 子供施設 | |
売店 | 〇 | ごみ捨て場 | 〇 |
AC電源サイト
AC電源 | 有(全区画利用可) |
サイドシンク
サイドシンク | 有(全区画利用可) |
デイキャンプ
デイキャンプ | 可 |
手ぶらキャンプセット
手ぶらキャンプセット | 無 |
レンタル用品
レンタル用品 | テント/タープ/シュラフ/テーブル/チェア |
ごみ捨て
ごみ捨て | 可 |
Wi-Fi
Wi-Fi | 不可 |
シャワーやお風呂
シャワー | 有 |
お風呂 | 無 |
周辺の温泉
車で約15分 | 高松市保健センター庵治 |
MAP | 香川県高松市庵治町978 |
洗濯機/乾燥機
洗濯機 | 無 |
乾燥機 | 無 |
子供施設
子供施設 | 無 |
釣り
釣り | 可 |
花火
花火 | 可(指定の場所で手持ち花火のみ) |
乗り入れ可能車両
乗用車 | 〇 |
トレーラー | 〇 |
キャンピングカー | 〇 |
周辺のスーパー
車で約15分 | コープかがわ 牟礼店 |
MAP | 香川県高松市牟礼町牟礼994 |
周辺の病院
車で約15分 | 三光病院 |
MAP | 香川県高松市牟礼町原883−1 |
周辺の道の駅
車で約12分 | 道の駅 源平の里 むれ |
MAP | 香川県高松市牟礼町原631−7 |
ペットとお泊り
ペット | 可(バンガローは室外でのみ可能) |
ドッグラン
ドッグラン | 無 |
予約受付
予約受付 | 随時受付 |
電話番号 | 087-871-0025 |
営業期間
営業期間 | 通年営業 |
HP
HP | https://www.shikoku-taikonohana.com/ |
天気予報
https://weather.yahoo.co.jp/weather/37/7200/37201.html
☆楽しみ方☆
瀬戸内海に突き出た庵治半島の海沿いにあるキャンプ場。
プライベートビーチのような空間がキャンプ場となっていて、
全10区画と規模は小さいながらも、AC電源、流し台、照明と設備は高規格!
どのサイトも海へはすぐで、砂浜は遠浅。
瀬戸内海は普段から波も穏やかなので、小さな子どもでも安心して遊ぶことができます
ただし、正式な海水浴場ではないので、あくまでも自己責任の範囲で楽しもう!
波音が心地よく聞こえる海辺の庵治太鼓の鼻オートキャンプ場でぜひキャンプをしてみてください。