福井県にあるガラガラ山キャンプ場の紹介。
ガラガラ山キャンプ場はコテージ、オートキャンプサイト、テントサイトを中心に、多目的広場・こども広場・芝生広場・ドッグラン・テニスコートなどの設備が充実しているキャンプ場です。
楽しみ方や、ガラガラ山キャンプ場ではどんなことができるのかをまとめているので、キャンプに行こうと思ってる方は参考にしてください。
時期によって情報と異なる場合があるので、行く際は直接キャンプ場にお問い合わせすることをおすすめします。
※写真はわかりやすく紹介するためサイトから引用しています。
ガラガラ山キャンプ場

案内図

アクセス
福井県福井市赤坂町66−84
宿泊施設
| 区画サイト | 〇 | フリーサイト | 〇 |
| ロッジ・ログハウス・コテージ | 〇 | バンガロー | |
| キャビン(ケビン) | トレーラーハウス | ||
| ティピー | パオ | ||
| グランピング | ツリーハウス/その他 |
施設案内
テントサイト(フリーキャンプ)
| サイト数 | 15張り |
| AC電源 | なし |
| 広さ | フリー |
オートサイト
| サイト数 | 16区画 |
| AC電源 | 利用可 |
| 広さ | 約150㎡ |
コテージ
| タイプ | 4人用/8人用 |
| 設備 | 布団、TV、エアコン、冷蔵庫、バス、トイレ、全棟ウォシュレット |
| 棟数 | 4人用11棟/8人用/6棟 |
チェックイン・アウト
| チェックイン | 12:00~ |
| チェックアウト | ~10:00 |
サイト数
| サイト数 | |
| オートサイト | 16区画 |
| コテージ | 17棟 |
平均サイトサイズ
平均サイトサイズは10m×12mほどあります。
キャンセル料
ー
メイン環境
| 海 | 〇 | 川岸 | |
| 湖畔 | 高原 | ||
| 公園内 | 高台 | ||
| 林間 | 草原 |
場内施設
管理棟/炊事場/水洗トイレ/温泉/洗濯機/乾燥機/売店/自販機/AC電源/夜間照明/子供施設/コテージ/テニスコート/芝生広場/ドッグラン
AC電源サイト
| AC電源 | 可(全サイトで利用可) |
サイドシンク
| サイドシンク | 無 |
デイキャンプ
| デイキャンプ | 可 |
手ぶらキャンプセット
| 手ぶらキャンプセット | 無 |
レンタル用品
テント/タープ/毛布/調理用具/ランタン/コンロ/シュラフ/BBQ用具
ごみ捨て
| ごみ捨て | 可 |
Wi-Fi
| Wi-Fi | 不可 |
シャワーやお風呂
温水シャワーがあります。
周辺の温泉
コテージに宿泊した方はコテージには温泉がひかれているので、温泉に入られます。
テントサイトの方は、
車で約12分のところに「波の華温泉」があります。
洗濯機/乾燥機
| 洗濯機 | 有 |
| 乾燥機 | 有 |
釣り
釣りができます。
乗り入れ可能車両
| 乗用車 | 〇 |
| トレーラー | 〇 |
| キャンピングカー |
子供施設
| 子供施設 | 可(こどもの広場/芝生広場) |
周辺のスーパー
車で約30分のところに「バロー織田店」があります。
周辺の病院
車で約30分のところに「織田病院」があります。
道の駅
車で約30分のところに「道の駅 越前」があります。
ペットとお泊り
ペットとのお泊りOKです。
コテージ
予約の際に【ペット同伴OK】のお部屋を選択してください。*別途、追加料金が発生いたします。
今現在、お部屋の中でゲージは不要となっております。寝室へは立入禁止です。
ドッグラン
| ドッグラン | 有 |
花火
| 花火 | 可 |
予約受付
予約は、毎月1日に3か月後(1日~月末まで)の予約が可能となります。
(例 1/1→4/31まで 2/1→5/31まで)
電話番号 0776-89-2180
営業期間
| 営業期間 | 通年営業 |
HP
☆楽しみ方☆
日本海を見下ろす絶景!全区画電源つきのオートサイトは約150㎡と広々としたサイトのキャンプ場。
コテージ、オートキャンプサイト、テントサイトを中心に、多目的広場・こども広場・芝生広場・ドッグラン・テニスコートなどの設備が充実しているので、ファミリーの方からキャンプ初心者の方まで、幅広く利用されています。
またドッグランも設備されているので、
ワンちゃんと一緒にキャンプがしたい方におすすめ。
子供もペットも、もちろん大人も楽しめるガラガラ山キャンプ場でぜひキャンプをしてくださいね。


コメント