長野県にある「駒出池キャンプ場」の紹介。
八ヶ岳東部に位置する八千穂高原。日本一の白樺林や美しい駒出池のほとりにあるキャンプ場。
フィールドアスレチックや川遊び、楽しみ方が盛りだくさんのキャンプ場です。
楽しみ方や、駒出池キャンプ場ではどんなことができるのかをまとめているので、キャンプに行こうと思ってる方は参考にしてください。
時期によって情報と異なる場合があるので、行く際は直接キャンプ場にお問い合わせすることをおすすめします。
※写真はわかりやすく紹介するためサイトから引用しています。
駒出池キャンプ場

出典:公式サイト
案内図

出典:公式サイト
アクセス
長野県南佐久郡佐久穂町 大字大字八郡2049−856
宿泊施設
| 区画サイト | 〇 | フリーサイト | 〇 |
| ロッジ・ログハウス・コテージ | 〇 | バンガロー | 〇 |
| キャビン(ケビン) | トレーラーハウス | ||
| ティピー | パオ | ||
| グランピング | ツリーハウス/その他 |
施設詳細
| オートサイト-Aタイプ 木陰- | 木々に囲まれた森林浴サイトで複数家族での利用も余裕。 自然の森の中をキャンプサイトにしたオートサイト。 |
| オートサイト-Aタイプ 日向- | 日当たりのいい広々サイトで複数家族での利用も余裕。 自然の森の中をキャンプサイトにしたオートサイト。 |
| オートサイト-Bタイプ- | 題のツールームでも余裕の広さ。コンパクトキャンプなら2家族でもOK |
| オートサイト-Cタイプ- | ソロキャンプ、コンパクトキャンプならこのサイト |
| フリーサイト | 林間キャンプも湖畔キャンプも好きな場所を選べるフリーサイト |
| 【WEB予約限定】ソロキャンプ | 一人でぷらっとソロキャンプ。お一人様専用プラン |
| 【グルキャンサイト】ファイヤーサイト | 小規模団体や複数家族などのグループキャンプに最適 |
| コテージ | キッチン、調理器具、トイレ、シャワー、ベッドも完備で手ぶらでもOK。約8畳の広いウッドデッキは森林浴をしながらのティーブレイクや満天の星空を眺めながらのバーベキューなど用途は様々。
設備:寝具一式(4組分)/シャワー、トイレ/IHクッキングヒーター、冷蔵庫、電子レンジ/調理用具一式 |
| バンガロー | 湖畔通りの木立の中に点在するバンガロー いたってシンプルな内装。広さ:7畳設備:寝具一式(4組分)、テーブル、ランタン、屋外椅子4脚 |
チェックイン・アウト
| チェックイン | 14:00~ |
| チェックアウト | ~11:00 |
サイト数
| 総サイト数 | 200ほど |
平均サイトサイズ
| 平均サイトサイズ | 約100㎡ |
キャンセル料
| キャンセル料 | ご利用前日の15時まではお客様自身でWEB上での手続きが可能です。それを過ぎる場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください |
メイン環境
| 臨海 | 川岸 | ||
| 湖畔 | 〇 | 高原 | |
| 公園内 | 高台 | ||
| 林間 | 草原 |
場内設備
| 管理棟 | 〇 | 炊事場 | 〇 |
| 水洗トイレ | 〇 | ランドリー | 〇 |
| 温水シャワー | 〇 | 風呂 | |
| ごみ捨て場 | 〇 | 子供施設 | |
| AC電源 | サイドシンク | ||
| 売店 | 〇 | デイキャンプ | 〇 |
AC電源
| AC電源 | 無 |
サイドシンク
| サイドシンク | 無 |
デイキャンプ
| デイキャンプ | 可 |
手ぶらキャンプセット
| 手ぶらキャンプセット | 有(【グロッケ24】手ぶらラグジュアリープラン)/【エルフィールド】手ぶらラグジュアリープラン |
レンタル用品
| レンタル用品 | テント/タープ/毛布/調理用具/ランタン/コンロ/シュラフ/BBQ用具 等 |
ごみ捨て
| ごみ捨て | 可 |
Wi-Fi
| Wi-Fi | 不可 |
シャワーやお風呂
| シャワー | 有 |
| お風呂 | 無 |
周辺の温泉
| 車で約20分 | 八峰の湯 (ヤッホーの湯) |
| MAP | 長野県南佐久郡小海町豊里5918−2 |
ランドリー
| ランドリー | 有 |
子供施設
| 子供施設 | 有(アスレチックフィールド) |
釣り
| 釣り | 可 |
花火
| 花火 | 可(指定の場所で手持ち花火のみ) |
乗り入れ可能車両
| 乗用車 | 〇 |
| トレーラー | |
| キャンピングカー | 〇 |
周辺のスーパー
| 車で約25分 | ナナーズ 小海店 |
| MAP | 長野県南佐久郡小海町豊里2078−1 |
周辺の病院
| 車で約20分 | 佐久総合病院小海分院 |
| MAP | 長野県南佐久郡小海町豊里78 |
周辺の道の駅
| 車で約30分 | 道の駅 ヘルシーテラス佐久南 |
| MAP | 長野県佐久市伴野7番地1 |
ペットとお泊り
| ペット | 不可 |
ドッグラン
| ドッグラン | 無 |
予約受付
| 予約受付 | 3か月前から受付開始 |
| 電話番号 | 0267-88-2569 |
営業期間
| 営業期間 | 4月下旬~11月中旬 |
HP
| HP | https://yachiho-kogen.com/camp/ |
天気予報

佐久穂町の天気 - Yahoo!天気・災害
佐久穂町の天気予報。3時間ごとの天気、降水量、気温などがチェックできます。細かい地点単位の天気を知るには最適です。
☆楽しみ方☆
標高1,285mの日本一美しいと言われる白樺林に囲まれたロケーションの駒出池キャンプ場。
池のほとりにはフリーサイトが広がり、湖畔や林間などの好みに合わせてテントの設営が可能。
バンガローやコテージもあり誰でも気軽にキャンプができると人気のキャンプ場です。
また手ぶらキャンププランもあるので初心者でも安心してキャンプができるのも人気の一つ。
場内のフィールドアスレチックには、
丸太ジャングル、ピラミッドウォール、うんてい、ターザンロープなどがあり子どもたちに大人気!
暑い季節は川遊びもできてファミリーキャンプにおすすめです。
日本有数の白樺林に囲まれた駒出池キャンプ場でぜひキャンプをしてみてください。


コメント