長野県にある「ライジングフィールド軽井沢」の紹介。
ライジングフィールド軽井沢は、軽井沢駅から、白糸の滝に向かって、車で10分以内の距離に位置する国立公園内のアウトドアリゾート。
水遊びにアスレチック!爽やかな芝生・高原の開けた広大な敷地中でのアウトドアを満喫できるキャンプ場です。
楽しみ方や、ライジングフィールド軽井沢ではどんなことができるのかをまとめているので、キャンプに行こうと思ってる方は参考にしてください。
時期によって情報と異なる場合があるので、行く際は直接キャンプ場にお問い合わせすることをおすすめします。
※写真はわかりやすく紹介するためサイトから引用しています。
ライジングフィールド軽井沢

出典:公式サイト
案内図

出典:公式サイト
アクセス
長野県北佐久郡軽井沢町 町長倉山国有林2129
宿泊施設
| 区画サイト | 〇 | フリーサイト | 〇 |
| ロッジ・ログハウス・コテージ | 〇 | バンガロー | |
| キャビン(ケビン) | トレーラーハウス | ||
| ティピー | パオ | ||
| グランピング | ツリーハウス/その他 |
施設詳細
| センターフィールド | 電源付きオートサイト。
10m×10m=100㎡の広さのゆったりとした広さで大型のテントやタープ、キャンピングカーも対応可能なメインサイト。 |
| スウィートフィールド | 電源付き林間サイト。 美しい森に佇む6サイト限定のフィールド。森の中での結婚式が多く行われるHAPPYサイト。仲間とともに、6サイトを全て押さえて、貸し切りでの利用も可能です。 |
| 野営フィールド | 森の中へ徒歩で入って行き、更に大自然の中でのキャンプを楽しむ
『野営フィールド』。 フリーサイトとなっておりますが、1サイト確保で利用できる範囲は、5m×5mです。中型・小型テントのみの利用となります。 |
| スカイフィールド |
芝生の広場、スカイフィールドにキャンプサイトがオープン! 広々とした気持ちの良い芝生のサイトをお楽しみください。 |
| ブッシュクラフトフィールド | 占有範囲が狭いため、ソロ~2人キャンプ向きのサイトになります。
ブッシュクラフトフィールドは、車の乗り入れはできません。 |
| リッジロッジ | 通年で利用できる電源付き大型常設テント!
通年ご利用できるように生まれ変わりました。 居室は広く、コットで8名まで快適にお過ごしいただけます。 |
| タタンカ | 傾斜地に建つ丸太フレームのオリジナル常設テントサイト。
4月下旬から11月下旬までご利用いただけます。 ※ 寝袋・ランタン等の備品はございませんのでご持参いただくか、別途レンタルをご利用ください。 |
チェックイン・アウト
| チェックイン | 13:00~ |
| チェックアウト | ~11:00 |
サイト数
| 総サイト数 | 100ほど |
平均サイトサイズ
| 平均サイトサイズ | 約10m×10m |
キャンセル料
| キャンセル料 | |
| 利用日の6日前以前 | 無料 |
| 利用日の5日前〜3日前 | 50% |
| 利用日の2日前〜前日 | 80% |
| 利用日当日 | 100% |
メイン環境
| 臨海 | 川岸 | ||
| 湖畔 | 高原 | ||
| 公園内 | 高台 | ||
| 林間 | 〇 | 草原 |
場内設備
| 管理棟 | 〇 | 炊事場 | 〇 |
| 水洗トイレ | 〇 | ランドリー | 〇 |
| 温水シャワー | 〇 | 風呂 | |
| ごみ捨て場 | 〇 | 子供施設 | 〇 |
| AC電源 | 〇 | サイドシンク | |
| 売店 | 〇 | デイキャンプ | 〇 |
AC電源サイト
| AC電源 | 有 |
サイドシンク
| サイドシンク | 無 |
デイキャンプ
| デイキャンプ | 可 |
手ぶらキャンプセット
| 手ぶらキャンプセット | 有 |
レンタル用品
| レンタル用品 | テント/タープ/調理用具/ランタン/コンロ/シュラフ/BBQ用具 |
ごみ捨て
| ごみ捨て | 可 |
Wi-Fi
| Wi-Fi | 可 |
シャワーやお風呂
| シャワー | 有 |
| お風呂 | 無 |
周辺の温泉
| 車で約20分 | 軽井沢千ケ滝温泉 |
| MAP | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2140 |
ランドリー
| ランドリー | 有 |
子供施設/体験
| 子供施設/体験 | 有(キッズアドベンチャー/ファミリーアドベンチャー/スカイアドベンチャー/パラコードブレスレット/木登り体験) |
釣り
| 釣り | 不可 |
花火
| 花火 | 可(指定の場所で手持ち花火のみ) |
乗り入れ可能車両
| 乗用車 | 〇 |
| トレーラー | 〇 |
| キャンピングカー | 〇 |
周辺のスーパー
| 車で約15分 | デリシア 軽井沢店 |
| MAP | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢野沢原1323−1002 |
周辺の病院
| 車で約15分 | 軽井沢病院 |
| MAP | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2375−1 |
周辺の道の駅
| 車で約40分 | 道の駅 みょうぎ |
| MAP | 群馬県富岡市妙義町岳322−7 |
ペットとお泊り
| ペット | 可(狂犬病予防ワクチンの接種を済ませていないペットはご利用できません。) |
ドッグラン
| ドッグラン | 無 |
予約受付
| 予約受付 | 3か月前から受付開始 |
| 電話番号 | 0267-41-6891 |
営業期間
| 営業期間 | 通年営業(冬季休業有) |
HP
| HP | https://www.rising-field.com/rfk-camp |
天気予報

☆楽しみ方☆
ソロからファミリーまでみんなが楽しめるキャンプ場。
7つのキャンプベースが揃っており、電源付きオートサイトの「センターフィールド」、電源付林間サイト「スウィートフィールド」、
森でワイルドなキャンプができる電源無し「野営フィールド」、直火可能なソロキャンプエリア「ブッシュクラフトフィールド」、
デッキにオリジナルテント常設の「タタンカ(夏季)」、通年で利用できる電源付き大型常設テント「リッジロッジ」、電源無しフリーサイト「スカイフィールド」など盛りだくさん!
場内では、子供たちの生きる力を高めるため、家族の絆を深めるための様々なアクティビティが用意されています。
高さ8〜10mにある丸太やワイヤーを渡ったり、ボールをめがけてジャンプするスカイアドベンチャー。
年齢も様々な中、協力しないと達成できない様々な課題への挑戦を繰り返しつつ、気が付いたら、みんなお友達になっているキッズアドベンチャー。
自分の好きな色のパラコードを使って、自分オリジナルのパラコードブレスレット作りなど、
野外活動体験が豊富なキャンプ場で、大人も子どもも存分に楽しめます。
川遊びができる小川も流れているので暑い季節は思いっきり楽しもう!
軽井沢の国有林内にある開放感溢れる広大な敷地で遊びつくせるライジングフィールド軽井沢をチェック!


コメント