岐阜県にある彦谷の里キャンプ場の紹介。
宿泊はフリーサイトのほか、バンガロータイプの宿泊施設が7棟あり、
樹木を使ってタープやハンモックを設置することができるので、自然に溶け込んだキャンプを楽しむことができます。
楽しみ方や、彦谷の里キャンプ場ではどんなことができるのかをまとめているので、キャンプに行こうと思ってる方は参考にしてくださいね。
時期によって情報と異なる場合があるので、行く際は直接キャンプ場にお問い合わせすることをおすすめします。
※写真はわかりやすく紹介するためサイトから引用しています。
彦谷の里キャンプ場

案内図

アクセス
宿泊施設
| 区画サイト |
|
フリーサイト |
〇 |
| ロッジ・ログハウス・コテージ |
〇 |
バンガロー |
|
| キャビン(ケビン) |
|
トレーラーハウス |
|
| ティピー |
|
パオ |
|
| グランピング |
|
ツリーハウス/その他 |
|
施設詳細
| テントサイト |
10張りほどできる広さになっていて、
すべてのサイトでAC電源の利用が可能。 |
| コテージ |
全7棟ありコテージ内は何もなく、バンガロータイプとなっています。
テント以外の持ち込みが必要です。 |
チェックイン・アウト
| チェックイン |
12:00~ |
| チェックアウト |
~11:00 |
サイト数
平均サイトサイズ
料金の目安
| テントサイト |
3,300円 |
| コテージ |
5,500円 |
キャンセル料
メイン環境
| 臨海 |
|
川岸 |
|
| 湖畔 |
|
高原 |
|
| 公園内 |
|
高台 |
|
| 林間 |
〇 |
草原 |
|
場内設備
| 管理棟 |
〇 |
炊事場 |
〇 |
| 水洗トイレ |
〇 |
夜間照明 |
〇 |
| 温水シャワー |
〇 |
風呂 |
|
| 洗濯機 |
〇 |
乾燥機 |
|
| AC電源 |
〇 |
サイドシンク |
|
| 自販機 |
〇 |
子供施設 |
|
| 飲食店 |
|
ごみ捨て場 |
〇 |
AC電源サイト
サイドシンク
デイキャンプ
手ぶらキャンプセット
レンタル用品/販売
| レンタル用品 |
調理用具/BBQ用具/テント/テーブル/布団/毛布/釣り具 |
ごみ捨て
Wi-Fi
シャワーやお風呂
周辺の温泉
洗濯機/乾燥機
子供施設
釣り
花火
乗り入れ可能車両
周辺のスーパー
周辺の病院
周辺の道の駅
ペットとお泊り
ドッグラン
予約受付
| 予約受付 |
随時受付中 |
| 電話番号 |
0577-67-3182 |
営業期間
HP
☆楽しみ方☆
彦谷の里キャンプ場は、中京圏からのアクセスが良く、たくさんの方に利用されている人気のキャンプ場です。
通年営業しているので、夏は人工河川で水遊び、冬は雪上キャンプも可能で、
年間を通してキャンプを楽しめるのが魅力。
場内には炭焼き小屋、きのこ園、野草園などがあり、里山体験や観察会などの自然を感じることのできるイベントが定期的に開催されているので行く際はHPをチェック!
冬の雪上キャンプはここでしか味わえない醍醐味です!
森と清流に囲まれた彦谷の里で本物の自然生活を体験ができる彦谷の里キャンプ場でぜひキャンプをしてみてください。