滋賀県にあるウッディパル余呉キャンプ場の紹介。
ウッディパル余呉キャンプ場は、キャンプだけでなくアクティビティや体験施設がたくさんありファミリーに人気のキャンプ場です。
楽しみ方や、ウッディパル余呉オートキャンプ場についてまとめましたので参考にしてください。
時期によって情報と異なる場合があるので、行く際は直接キャンプ場にお問い合わせすることをおすすめします。
※写真はわかりやすく紹介するためサイトから引用しています。
ウッディパル余呉キャンプ場

出典元:公式サイト
| 営業期間 | シーズン営業 冬季期間(12月~3月末)※積雪次第で利用可 |
| 電話番号 | 0749864145 |
| 駐車場 | 有 |
| チェックイン | 13:00~17:30 |
| チェックアウト | 12:00 |
| AC電源付きサイト | × |
| 宿泊施設 | バンガロー/コテージ/区画サイト/フリーサイト |
| 温水シャワー | 〇 |
| デイキャンプ | 〇 |
| 遊具 | 〇 |
| 花火 | × |
| ペット同伴 | 〇 |
案内図

出典元:公式サイト
アクセス
滋賀県長浜市余呉町中之郷
アクティビティ
| アスレチック | 〇 |
| 釣り | 〇 |
| パタゴルフ | 〇 |
| 木工クラフト | 〇 |
| ガラスプレート作り | 〇 |
| テニス | 〇 |
| スノーパル | 〇(冬季営業) |
周辺の温泉
| 車で約20分 | 北近江リゾート |
| MAP | 滋賀県長浜市高月町唐川89 |
周辺の道の駅
| 車で約15分 | 道の駅 塩津海道 あぢかまの里 |
| MAP | 滋賀県長浜市西浅井町塩津浜1765 |
公式ホームページ
| HP | ウッディパル余呉キャンプ場 |
予約方法
- 宿泊のご予約は6ヶ月前から
受付開始日の朝9:00より窓口、電話のご予約を優先させていただきます。ご了承ください。
※最新情報はHPでご確認ください。
天気予報

ホームページ
| HP | ウッディパル余呉 |
☆楽しみ方☆
ウッディパル余呉は泊まって、食べて、遊んで楽しめる総合アウトドアレジャー施設です。
キャンプ場は電源などはなく、シンプルな施設ですがのんびり過ごすことが出来ます。
キャンプサイトは、フリーサイトで冬季はスノーパルとして運営中のゲレンデを利用しています。車中泊やバイクツーリングの旅行者に嬉しい低料金が魅力。
食事はレストランや、BBQの用意もあり、予約をすれば手ぶらでBBQが可能。
遊び

遊びとしては、子どもに嬉しい巨大アスレチックや、子どもミュージアムがあり、木工体験やガラスプレート作りなどの体験が盛りだくさん!


丸一日、ガツンと遊ぶのも大歓迎!
アスレチックの芝生にシートを広げて、お昼ごはんを食べて、のんびり過ごすのも楽しいよ!
※アスレ内の設備は、トイレ・飲み物の自動販売機がございます。水分補給をしっかりして遊んで下さい。
真ん中の”ミニ余呉湖”では、ハッスルしすぎると水に落ちるかも!タオル・着替えは必須です!?
バトルアスレチックがまだ遊べない小さなお子さんはわんぱく広場で遊ぶのがいいかもしれませんね。
ガラスプレート作り

| 所要時間 | 30分-1時間程度 |
| 体験料 | 1,200円~ |
| 体験時間 | ①10:00~ ②14:00~ |
| 定員 | 10名様 事前に必ずご予約下さい。 |
| 場所 | ウッディパル余呉 レストハウス (第2駐車場むかい レジャー受付棟) |
| 備考 | ※色ガラスを接着剤で固定するので、その日にお持ち帰り頂けます。 ※10名様以上の団体様でも体験していただけますが、要事前相談とさせていただいております。 |
オリジナルコースター作り

| 所要時間 | 30分-1時間程度 |
| 体験料 | 1枚500円 |
| 体験時間 | ①10:00~ ②14:00~ |
| 対象 | 小学生以上 (幼児の方の体験希望の場合は、保護者の方にお手伝い頂く事で可能です) |
| 体験時間 | 10:00(随時受付) 14:00(要予約) |
| 場所 | ウッディパル余呉 レストハウス (第2駐車場むかい レジャー受付棟) |
| 備考 | コルク調のコースターにバーニングペンで文字やイラストを描いて世界に一つだけのコースターを作る体験です。 焼いて描く事で洗っても消える事はありませんので贈り物にも最適です! 思い思いのコースターを作りましょう! |
また、ウッディパル余呉第1駐車場横に小さな川があるので、川遊びも楽しめます。
たくさんの遊具、施設があり一度は行ってみたいキャンプ場!
一日中楽しめるウッディパル余呉で、楽しいキャンプをしてください。
ウッディパル余呉の口コミ
googleの口コミより引用の口コミ
フリーサイトでのキャンプ利用させて頂きました。格安で静かでこじんまりしてます。冬はスキー場で斜面なのでテント設営場所は悩みますね。下の辺りが斜面緩やかですが当然テント集まり気味のようです。上の方は朝日がなかなか当たらないのでテントなど干して撤収するには注意です。星がキレイ。鹿さんがよく鳴いてます。トイレが水洗ではないので小さい子は抵抗あるかもです。お風呂はひとりずつ入れ替え15分シャワーのみでした。
しずかで良いキャンプ場です。
スキー場ということでけいしやがきつくテントを張る場所は選ばないといけないですが。
受付の方も気持ち良い対応でした。
広くて気持ちの良い場所で、とても気に入っています。何度か利用していたのですが・・予約無しでも入れて安いためかマナーの悪い客が一定数いるのも事実。私の車の前にペグを打たれたりテントの距離がギリギリだったりと、酷い経験をしてからは行っていません。フリーサイトでも、ある程度の人数制限ができれば、また家族と一緒に行きたいです。


コメント